初心者向けランニング マラソンのはてな

日頃ランニングしながら考えたこと、自分が走り始めた頃や大会に出始めた頃に困ったことをブログに書くことで、これからランニングを始めたり大会に参加する方の参考になればと思って書きます。(ゆるく書きます)Twitterもやっています。ID:@c5k18

北信州ハーフマラソンに向けて(スタート前とゴールした後編)

ついに来週に迫った北信州ハーフマラソン
ぼくは去年に続いて2回目の参加です。

去年の振り返り(だいぶ遅いですが…)も踏まえて、コースの特徴やスタート前、ゴール後のことなど書いていきます。

コースの特徴についてはこちらの記事をご覧ください。

初参加の人の参考になれば幸いです。

公式サイトはこちら
http://kitashinshu-halfmarathon.jp

まず、パンフレットの表紙にも書いてありますが、ハーフマラソン、10km、3kmと種目があり、それぞれスタートが異なります。

ハーフマラソンは、野沢温泉村役場からのスタートとなります。

去年、僕は飯山駅近くの友人の家に車を停めさせてもらい、飯山駅からシャトルバスで野沢温泉村役場まで移動しました。

飯山駅から野沢温泉村役場までは、だいたい20分くらいですが、シャトルバスの降車場所は役場から少し離れていて、降車後、村役場までは歩いて5分くらいかかります。

飯山駅からは6時10分発と6時50分発の2便のシャトルバスが運行予定ですが、ここで衝撃の事実(というか毎年のことなんですが)。

新幹線の始発に乗っても、シャトルバスの出発時間には間に合いません!

…つまるところ、在来線以外の遠くから来る人は、前泊してくださいということなんです。
金沢方面から来る方は、7時半くらいに着くはくたかに乗って、タクシーという手段もあるかもしれませんが…

スタート会場となる野沢温泉村役場ですが、仮設トイレには並ぶものの、数がかなりあるので、割とすぐに自分の番がきます。

また、体育館を開放しているので、屋内で着替えることもできます。

コースは野沢温泉村役場から、飯山市役所(の近く)までのワンウェイコースですので、荷物をスタート会場で預けます。

この荷物預かりがくせもので、去年はスタート30分前までに預けることとなっていました。

僕の話はどうでもいいかもしれませんが、ウイダーインゼリーをスタート30分前に補給するというルーティーンがあるのですが、このゴミをどうしたらいいのやら…
そして、この時期、避暑地北信濃と言えど日差しが出ると暑いです。
自前のOS 1とかを飲みたいのです。

まあこれは僕のわがままですが、同じようにルーティーンがある方は気をつけてください。

なお、今年はスタートの20分前までに荷物を預けるルールに変更されていました。
これでウイダーインゼリーが飲めます!
大会主催者の方ありがとうございます!

預けた荷物は大きいトラックでゴール会場まで運ばれ、ランナーのゴールを待っています。

荷物を預ける際に、事前に送付される半券タイプのタグの片方を荷物に取り付け、もう片方は袋の外から見えるところに入れておきます。

タグのナンバーはゼッケンと同じなので、ゴールの際も受け渡しがスムーズです!


スタート位置について
スタート位置は、目標タイムが書かれたプラカードの近くに並びます。
確か、15分間隔でプラカードがあった気がします。
(間違ってたらごめんなさい。)

そして、ペースメーカーはいません。
km表示は1kmごとにあったと思うので、参考にペースを作っていきましょう!

ゴール後について
ゴール後には、フィニッシャータオルとおにぎり、飲み物、フルーツなどを頂けます。
このフィニッシャータオルがふかふかのいいやつで、我が家のタオルの中で1番の人気を誇っています。

着替えは、簡易テントによる更衣スペースがあります。
女性は、ちゃんとした更衣室があるようです。
この辺は、男性側のことしかよくわからなくてすみません…

また印象的だったのは屋外シャワーがあったことです。
ただ、屋外で、しかも男性更衣スペースの前ですので、女性がこれを使うのはかなり厳しいかもしれません。

レース後サッパリしてから帰りたいという方には、温泉の入浴料割引サービスがあるようです。
大会ゼッケン掲示で割引サービスを受けられるようです。

パンフレットに載っている、湯滝温泉、暁の湯、文化北竜館、馬曲温泉、ふるさとの湯、スパリーナのうち、湯滝温泉や文化北竜館、馬曲温泉にはシャトルバスが出ているようですが、それ以外の施設にはシャトルバスはないようです。

これらの施設は、どれも最寄りの駅から30分以上歩くところにある(電車も1時間に1本くらい)ので、タクシーや自家用車でいくしかないと思います。

僕のイメージですが、どの温泉も北信州ハーフマラソンの日にはめっちゃ混んでる印象があります。
パンフレットに載っている温泉以外にも、温泉はたくさんあるので、穴場を狙っていくのもアリかもしれません。

なお、JR飯山駅の徒歩圏内には温泉はありません。
(ハーフマラソンに参加する皆さんの徒歩圏内がどんなものかは悩ましいですが…少なくとも、半径2kmにはなかったような…
おれは、20kmくらいなら歩いていくぞ!というアスリートの方ごめんなさい。温泉あります。)

それと、ゴール地点からJR飯山駅までは1km以上あります。
たかが1kmですが、ハーフマラソン後の1kmは僕にとっては地獄ですよね。

というわけで、来週9月23日に開催される北信州ハーフマラソンのスタート前とゴール後の情報を書いてきました!

コースの特徴や走って感じたことは次回書きます。